鹿子編みペーパーコードスツール
2024/12/23
経編みと横編みで編み込む鹿子編み 様々な編み目の座面が出来上がるのがこの編み方の特徴です ペーパーコードスツール ワークショップも受け付けておりますので、ご希望のお客様は ぜひ事前にご連絡をお願いします。
黒いフレームにナチュラルなペーパーコード
2024/12/20
黒いフレームに編み込むペーパーコードチェア 黒いチェアは最近提案させていただく機会も増えてきている人気アイテムです ペーパーコードとのコントラストもいい感じです スツールでも黒フレームが登場 シックな黒のチェア おススメです
ペーパーコードスツールの使い方
2024/12/09
アイアンフレームにペーパーコードを編み込んだこのスツール お客様から、『サイドテーブルでもかわいいわね』と言われることが ありまして、ソレもありだなと思いました ソファの横に添えてみました 下の枠にも編み込んでみたので、モノが置けるようにしてみました いろんな使い方ができるって、とても面...
オリジナルペーパーコードチェア
2024/11/30
飛騨高山の椅子職人さんにフレームを依頼し そのフレームにHOLM230ペーパーコード編み師が座面を 編み込んだオリジナルチェア 封筒編みがよく似合う、軽やかですっきりとしたチェア ちょい肘デザイン、もちろん座り心地にもこだわってます なにより、ペーパーコードチェアは軽いのが一番のおすすめポイント ...
HOLM230オリジナルスツール
2024/11/14
アイアンフレームに、HOLM230でペーパーコードを 編み込んだオリジナルスツール こちらがアイアンフレーム 鹿子編みで編み方違いをお選びいただけます 玄関先にも人気です もちろんダイニングでもよし、窓際でも活躍してくれる なにより、お部屋に置いておくインテリアとしてもいいかと思います オリジナル...
SOLID広島 レイアウト変更
2024/11/08
HOLM230 北館2F の店舗 SOLID 広島店 にて今回レイアウト変更を行いました SOLIDのなかでも人気のダイニングがこちら サークルテーブル 合わせているチェアは実は回転チェアです ブラックチェリー材で統一されたご提案ができるのもSOLIDならでは ぜひ、SOLIDの世界観に触れてみてください トータルコ...
ラウンドテーブルとペーパーコードチェア
2024/11/07
最近の流行 ラウンドテーブルとペーパーコードチェアの組み合わせ 天板の丸みとチェアのデザインも相性がいい そして、チェアの座編みも色々なパターンから選べるようにしています 〇ヘリンボーン 〇鹿子編み 2×2 〇鹿子編み3×3 最近では、1脚ずつ編み方を変えてご依頼いただくことも多くなりました ペ...
飛騨産業 × HOLM230 オリジナルチェア
2024/11/02
飛騨産業のホワイトオーク材チェアフレームに HOLM230で座面にペーパーコードを編み込んで仕上げた オリジナルコラボチェア 一流の工場で作られるチェアフレーム 硬めに張られたペーパーコード座面 もちろん座り心地もおススメです ぜひ店頭でじっくり座ってみてください
鹿子編みペーパーコードチェア
2024/10/27
鹿子編みのなかでも、この編み方が一番硬く編み込むことが できます はじめはとても硬く感じられると思いますが、使い込んでいただくと だんだん馴染んできます 硬い編み込みではありますが、しっかりしなってくれますので嫌な硬さでは ないと思います 軽くて座り心地もよし、チョイ肘でゆったりくつろぐこと...
ペーパーコード座編み
2024/10/19
店頭で編み込みを行っているペーパーコードチェアも 種類が豊富になってきました 編み方も様々、フレームと編み方を選んでいただいて仕上げていきます まぁ、おススメはこのチェアです ぜひ店頭で座ってご感想をお聞かせくださいませ スツールもどんどんNEW モデルが出てきています スツールは、...
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ